私は萌えを認知した?(笑)
アニメやアニメに出てくる女の子が大好きですっ!そんな感想がメインのblogです!!
Entries
戦国アストレイとジェガンがかっこよかったです!(アニメ「ガンダムビルドファイターズ」第8話「逢戦士たち」感想)
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : ガンダムビルドファイターズ
今回の感想は
「ガンダムビルドファイターズ」です。
見たのは
第8話「逢戦士たち」
ですね。
ガンプラ世界大会の出場者が
どんどんと決定していきます。
セイは
ガンダムX魔王やアプサラスとの戦闘から
世界レベルで戦うにはまだまだ実力不足だと痛感します。
さて、
今回は
アメリカ大会がメインでした。
若くして優秀な頭脳をもつ
二ールはガンプラバトルで使われている
プラスフキー粒子の解明のために
ガンプラバトルへ参加します。
決勝まで上がってきた彼は
前回のアメリカ大会で優勝し、リカルドの知り合いである
グレコと戦うことに・・・
百式を使っていた二ールは
世界大会用に準備していたガンダムアストレイベースの
戦国アストレイを使います。
一方、グレコは
トールギスをベースとした機体です。
実力者であるグレコ相手に
圧倒的な力を見せ付けて勝つ二ールでした。
また・・・
ネメシスという組織は
アイラという少女を代表としてガンプラバトルへ
参加させることに・・・
彼女も前回の世界大会優勝者相手に
キュベレイベースの機体であっさりと勝ってしまうのでした。
ラルさんが最後に
「お、おとめだ・・」
と言ったのは笑えました。
この人はいろいろとブレていないから
好きですね。
今回は
アイラの正体がわかったという感じで
模擬戦のデビルガンダムVSジェガンは
ビックリでした。
あそこまでかっこいいジェガンは
初めて・・・
ユニコーンの
ジェガンもすごかったけれどね。
それと
戦国アストレイですね。
かっこよかった。
謎の能力もさることながら
あの格好。
移動する姿もかっこよく、
武者ガンダムっぽい感じで、いい感じでした。
今回はいいんちょの出番がなかったのが
残念でした。
でも・・・
次回予告にばっちり登場で、
内容はVガンダム風でしたね。
シャクティ風な感じで言っていたのが
よかったです。
ベアッガイさんが気になりますね。
0件のコメント
コメントの投稿
3件のトラックバック
[T316] ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」
- 2013-11-25
- 発信元 : MAGI☆の日記
[T317] ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」
- 2013-11-26
- 発信元 : 空 と 夏 の 間 ...
[T318] ガンダムビルドファイターズ 第8話『逢戦士たち』感想
- 2013-11-26
- 発信元 : 新・00をひとりごつ
- トラックバックURL
- http://moecognitive.blog110.fc2.com/tb.php/1690-7c02be7a
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)