2012'03.21 (Wed) 00:00
「彼女のカレラ」という作品です。
麗菜という雑誌編集者が
父親の形見としてポルシェを受け取ります。
運転が特にうまいわけでもない彼女は
四苦八苦しながらポルシェライフを過ごしていきます。
麗菜の従姉妹の女子高生レーサーの愛華
漫画家のぱるこ先生
など、魅力的な女性と魅力的な車が
たくさん出てくる作品として大変面白いのです。
描いているのは
サイレントメビウスや快傑蒸気探偵団で有名な麻宮騎亜さん
(快傑蒸気探偵団の鈴々のこのニュータイプの付録ポスターはお気に入りで、今でも部屋に貼っています)

湾岸ミッドナイトや頭文字D、オーバーレブ!というタイプの車漫画ではなく
車と日常がうまく入り混じっているという感じで
上記の走り屋的な作品とはまた違う魅力があります。
この作品で、私が萌えるキャラで一人挙げろとなると
やっぱり愛華ちゃんかな~?
ネットでいろいろと検索をしていると
blogパーツがあるみたいで・・・
麗菜

愛華

ぱるこ先生

なかなかいい感じです。
個人的に好きなエピソードは
第16巻に収録されているダイハツ・コペンのエピソード。
友人がコペンに乗っており
助手席に何回も乗せてもらっているので
感情移入しやすい車だったのが原因です。
(コペンを持っている友達にもこのお話は見せました)
この漫画を見てると
「ポルシェ欲しい」なんて少しは思ってしまいますが
麗菜が苦戦している姿と値段が高いというのもあり
憧れで終わりそうですね(笑)
でも、ポルシェはやっぱりかっこいいですよね~。
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
まとめteみた.【車漫画の「彼女のカレラ」、面白いですっ!岬愛華ちゃん萌えっ!】