2010'09.26 (Sun) 17:00
すごく気になってしまったので・・・
「夢色パティシエール」を見ました。
見たのは
第50話「夢のいちごタルト」ですね。
結局・・前回、いちごちゃんが作っていた
パイ生地・・・
生地がやっぱり薄すぎて、失敗したみたい・・・
いちごちゃん自体は勝負に負けてしまい・・・
チーム戦も結果的に、2-2の引き分けになってしまいます。
最後は代表戦ということで
いちごちゃんと相手チームの代表との対決になります。
まったく自信の無かったいちごちゃんですが
チームメイトの男の子やライバルから励まされ・・・
得意のいちごタルトを更に改良した
お菓子を創り上げて、見事に勝利しました。
いちごちゃんのお菓子を食べた審査員が
ミスター味っ子な状態になって、
天使になっていたのが笑えましたが・・・
すごくおいしそうなお菓子だったので
食べてみたくなりましたね・・(笑)
新しい材料を入れて工夫したり、
審査員の好みに合わせてお菓子を作ったりと・・
いちごちゃんの細かいところが勝利したという感じでした。
しかし・・・前回のパイ生地のところで
逆転展開があるのかな・・・と思ったら・・
あっさり「負けました・・」だったので
びっくりしてしまいましたが・・・(笑)
2010'09.26 (Sun) 16:11
「ハートキャッチプリキュア!」の感想を・・・
見たのは
第33話「キュアムーンライト、ついに復活ですっ!!」
ですね。
ハートキャッチミラージュを手に入れたつぼみ達・・・
彼女達は・・この力を使い
月影ゆりをもう一度プリキュアにできないか?
と考えます。
ですが、
ゆりは以前の戦いの傷が尾を引いており
心の花が枯れてしまっています。
彼女がなぜそういう状態になったのか・・・
というと、彼女の妖精に原因があるようです。
さてさて・・
つぼみ達は薫子から、
ゆりのお話を聞くことになりました。
・ゆりの父親は心の大樹を探していたが失踪してしまった
・父親が失踪した後に、ゆりは心の大樹に選ばれ、プリキュアになった
・ゆりは妖精のコロンと出会い、彼に励まされ、砂漠の使徒に立ち向かった
・ですが、ダークプリキュアとサバーク博士との戦闘でコロンを失ってしまった
そのようなゆりの話を聞いた
つぼみ達は、彼女を元気付けようとします。
つぼみ達なりの方法・・・ということで
今度のファッションショー用に、
ゆりのための服をデザインをしたりするのですが・・・
そんな折、心の大樹に奇跡が起こります。
それは・・・ゆりの妖精であるコロンが
心の大樹の側に現れているということ。
ゆりがコロンに会いに
心の大樹へ向かおうとするその時に・・・
ゆりの異変を察したダークプリキュアがやってきます。
そして、つぼみ達と戦闘に入ります。
その間に、心の大樹へ向かったゆりは
コロンと再び会話をし・・・
自分を認め、みんなと戦いたい、世界を守りたいと願うことで
もう一度、ムーンライトとなって戦うことができる
と言われます。
その頃、ダークプリキュアとの戦闘で
苦戦するつぼみ達・・・
あの強力な合体必殺技も通用せず
つぼみ達のピンチの様子を知ったゆりは・・・
心の大樹に願い・・
再び、キュアムーンライトとなって戦うことを決意します。
つぼみ達やダークプリキュアの前に現れたゆりは
キュアムーンライトに変身するのでした・・・
今回はお話の半分ということで
続きは来週ということのようです。
いや~、
途中から涙が止まりませんでした。
ゆりさんのこれまでのお話が、今回よくわかりましたね・・・
その流れからムーンライトへの変身というのが
かっこよすぎて・・・
すごくよかったです!!
今回のお話を見ていると・・・
以前のムーンライトのお話はそれだけでスピンオフできるくらい
しっかりしている感じがしました。
とはいえ・・
お父さんの失踪というのは
「キューティーハニーF」だし・・
ムーンライトという名前と・・・
ゆりの声優さんは・・・
「セーラームーン」な感じだし・・
(一人で戦うというのは、セーラーVっぽい)
そんな感じで・・今までの見たアニメの記憶があることで・・
なんとなくスピンオフが自分の頭の中で出来ちゃってる感じですね(笑)
だから
ムーンライトはそのような私の記憶の中から蘇った・・・という感じがしています。
また・・・
特撮シリーズで時々あるような・・
前のシリーズのキャラクターが途中から参戦するという雰囲気・・
そういうのをムーンライトから感じとることができました。
ともかく・・すごく熱い展開でしたね・・・
今回のえりかさんは・・・
ゆりさんが辛い経験をしたことを薫子さんから聞いたえりかさんは・・・
「励ましてあげるんだ」とゆりの元へ駆け出します。
そして、ゆりさんに出会い
「いいんです、私の胸で泣いてください」
と、えりかがゆりに言うのですが・・・
あれ?えりかさん・・
あなたがゆりさんに抱きついて
彼女の胸の中で泣いているじゃないですか・・(笑)
このシーン、すごくいいシーンなんだけれど・・
やることがなんとなくギャグっぽくなってしまうというのが
えりかさんの素敵なところなのだろう・・・(苦笑)
テーマ : ハートキャッチプリキュア! - ジャンル : アニメ・コミック
2010'09.26 (Sun) 06:21
「モンハン日記ぎりぎりアイルー村 アイルー危機一髪」
の感想を・・
見たのは
QUEST8「毒をもって毒をセイイエス」
ですね。
今回のお題は
「毒状態になってしまったら」
ということでお話が進みました・・
今回は、
ニャイトが毒状態になってしまっているようで・・・
解毒薬が必要とのこと・・・
その解毒薬は、調合で作るらしいのです。
仲間達が解毒薬の調合をするために
材料を集めてくれますが・・・
薬ではなく、カレーやらハンバーグを作ってしまいます・・
最後は・・
調合のうまいバカセ君が薬を作ってくれるのですが・・
作ってしまったのは・・解毒剤ではなく・・・
やせ薬を作ってしまいます・・
それを飲んでしまった
ニャイトは更なるピンチを迎えてしまうのでした・・・
毒をくらったニャイト・・すごくかわいそう・・・
といいつつも・・・
最初の衝撃の1カット目のニャイトが
すごくかわいく見えてしまいました・・・(笑)
個人的には
教官とニャスターさんの掛け合い・・・
「食中毒」→「お気の毒」→「古かったんです、ホットドック」
のところもよかったな~と思いました。
そうそう、仲間達が食べてた
ハンバーグ・・・
すごくおいしそうでしたね~(笑)