今回は映画「マイマイ新子と千年の魔法」の感想を・・・見に行ったのは2月5日の金曜日ですね。これは去年の秋に上映されたものです。すごく観たかったのですが・・大阪でもなんばパークスで上映されていたものなのですが一日の中で昼に一回だけという困難な時間だったため結局見れずじまいでした。しかし、好評だったようで、各地のミニシアター系で上映されているみたいです。私は九条にある「シネ・ヌーヴォ」というミニシアター...
以前、Linuxのdebianでのメールサーバ構築についてざっくりとした記事を書きました。現在、以前使っていた機種とは違うもので1からDebian lennyの調整をしています。そんなに難しいことはまだ行っていませんが・・・ちょっと、情報がわかりにくいかな~なんて思ったりしたところがいくつかありました。私自身は細かくは書きませんが参考にしたリンクなどを貼って、lennyでも使えまっせ・・ってな道しるべ的なものを作っておこうと...
前回、パチンコの女の子がかわいいというお話をしたのですが・・・さっそく拍手コメントをいただきました。ありがとうございます。投稿者は・・・千子舞さんから・・・ってまさかのご本人!?まったくありがとうございます・・・というか・・お姫さまだから「ちゃん」は打ち首モノでしたかも・・・・(汗)それは、ともかく・・・「ようつべやにこにこにある」という情報を得ましたので早速見てみました。youtubeに試打の動画が6...
2月11日の新聞を読んでいました。11日は休みの日だったのですがあまり折込チラシは入っていませんでした。新聞を読み終わりパラパラとチラシをめくっていってとあるチラシで、指が止まってしまいました・・・ うげ、何?この子・・・めっちゃ萌える・・・で反応したわけですが・・これは画像を見ていただければわかりますがパチンコのキャラのようです。パチンコの名前は「CR 弥次喜多3」とのこと・・んで、公式サイトを見...
今日は「サザエさん」の感想を・・今回感想を書くのは・・「父さん マンガの星」というお話です。突如、ワカメが友達から借りた少女マンガが無くなりました。誰が読んだのか・・と探していたら・・風邪で寝ていた波平が見ていました。ワカメがその話を漫画を貸してくれた友達に言うと・・・なんと読んでいたマンガを全巻貸して、波平の感想を聞きたいとのこと・・・ 困惑する波平・・・本人も読むつもりもないらしく・・・そこで...
ちょっとPC関係の調べモノをしていました・・・サン・マイクロシステムのsolarisというUNIXのOSのことについて調べようと思って検索すると・・・「Wikipedia:削除された悪ふざけとナンセンス/機動戦士ガンダムSolaris」ってなページを発見・・・えっ?そんなガンダムあったのなんて思って見てみると・・・まぁ~素晴らしいくらいのエセな内容だったのですがなかなか内容が笑えたので・・・リンク+感想を・・・(笑)日本とイラクと...
今回は「ひだまりスケッチ×☆☆☆」の感想を・・・見たのは第4話で4月15日のお話でしたね。今回のお話のメインは・・乃莉ちゃんの部屋のカーテン・・サイズが合わないので、新しいのを買いに行きたいとのこと・・・ゆのっち達に売っていそうな場所を聞くのですがわかりません。そうだ、ジモティー(笑)のなずなちゃんに聞こう!ということで、なずなちゃんに聞いてみると・・・彼女は「アイムホーム」というホームセンターを紹介し...
Fateを一緒に見に行った友人より映画の後、別れた後のメールで・・・Bad Apple!!の動画を利用して作ったストップモーションの動画があって・・・CNNにてそれが報道されたんだけれどその内容が適当に取材したものだから見てみて~っ的なメールが来たのですがまったく、ピンときませんでしたので・・・その動画を拝見いたしました。【ニコニコ動画】【東方】Bad Apple!! PV【影絵】 on CNN友人のメールに加えてこの動画のコメ...
今回は「劇場版 Fate/Stay night UNLIMITED BLADE WORKS」の感想を・・・先々週のなのはと同じく日曜日にMOVIX京都で見てきました。日曜の京都は雨がパラつく感じで若干冷たかったかな?あと・・なのははこの前の日曜はすごく見やすそうな感じでしたね。Fateのほうはお昼から見ることでき満足でした・・・内容はゲーム版の凛ルートでした。どんな高い壁があっても自分の信念を貫き、壁を乗り越える男の子のお話また、理想というも...