Entries
先々週の土曜日から先週の木曜日まで東京へ行ってきました。目的はお台場のガンダムです。これを見逃すと実物大のガンダムは見れないかも?と思ったので・・・他にもいくつか、東京見物に行ってきました。行きは青春18切符を使って大阪~東京まで鈍行で行ってみよう!ということで、土曜日一日かけて行きました。使った電車は・・・1.新大阪(大阪発)~米原2.米原~豊橋3.豊橋~浜松4.浜松~静岡5.静岡~熱海6.熱海...
コミケ最中に東京へ行こうと思ってたのですが用事があったこともあり、不可能でした。ですが東京へどうしても行きたかったので、先週の土曜日より東京へ行ってきました。目的は・・・お台場の「あれ」です。そのお話は、また書こうと思います。今日の感想は「涼宮ハルヒの憂鬱」です。ハルヒと狼と香辛料は野球中継の影響を受けるためハルヒに合わせて、東京から帰ってきた次第であります。見たのは第22話「涼宮ハルヒの溜息Ⅲ」...
今回は「涼宮ハルヒの憂鬱」の感想を・・・見たのは第21話「涼宮ハルヒの溜息Ⅱ」ですね・・・内容は・・文化祭に向けての映画作りの様子が描かれていましたね~。すでに、ミクルの冒険は見ているのでその裏側が見れるというものになってます。ミクルの冒険をすごく見たくなりましたが、そのうち流れるのでそれまで待って見ようと思います。撮影の裏側っていうのも面白いですね~。感想は・・毎週のように言っていますが・・・や...
2chをみていると・・・「スーパーマリオのAIでのプレイ」という記事がありました・・・元ソースはここのようですね・・・ともかく、この動画がすごい・・・いや、もうダンスというか芸術的な綺麗さで・・・(笑)瞬間で、どのコースがベターかを計算してプレイしているみたいです。(途中、落ちている箇所があるので完璧なコースを導いているとはいえないかな~と・・・)AIというと、ドラクエの仲間なんていうのを思い出しますが...
今回は漫画の感想・・・読んだ本は花ゆめコミック田中メカさんの「キスよりも早く」です。これはLaLaで連載している漫画のようです。現在4巻まで読みました。この漫画は日頃から大変お世話になっている、女の先輩から勧めて頂きました。私は、最近、少女マンガを読んでなかったのですが「少女マンガちっくな作品が読みたいな~」と思ってオタクじゃないけれど、なぜか花ゆめ系に詳しい先輩(本人はオタクを否定)に尋ねたら、イチ...
そだそだ・・・このblogの横にあるカウンターですが、20000アクセスいったみたいで・・・みなさまのおかげです。ありがとうございます。blogを始めて一年半になるのかな?いろいろと書いてきましたが結構、見ていただけたのだな~と・・・しみじみと・・・いらんこと、あほなこと、えっちぃこと、真面目なこと・・・いろいろなジャンルのことを書きましたが今後もスタンスは変わらず感想など思ったことをぬる~く書いていきた...
昨日の夕方に・・・普段会えない友達と恒例になっている集まりがありまして・・・その後、カラオケオール明けで・・・現在、ネットカフェに来てます。家に帰らずにネカフェにいる理由は・・・これから、映画(サマーウォーズ)の朝一番のを見に行こうということで待ちの時間つぶしのために、ネカフェにて漫画などを読んでいます。(ネカフェからの初更新!!)漫画は・・・咲、ビン(スーパージャンプでやっている、孫子の漫画)な...
ふと途中から「ドラえもん」を見ています。今回は絵本の中に入るシューズのお話みたい・・・人魚姫の物語の中にドラえもんが入って物語をいじるというもの・・・なぜ絵本の中に入ったのかは途中からでわからなかったのですが・・・どうも女の子が人魚姫のお話を聞かせて泣いちゃったから、本の中に入って、ハッピーエンドにしようとしたらしいですね。なかなかハッピーエンドになりませんでしたが最後には強引にハッピーエンドにし...
今回は「涼宮ハルヒの憂鬱」の感想を・・・見たのは第20話「涼宮ハルヒの溜息Ⅰ」ですね。エンドレスエイトから文化祭までの間のお話になっているようです。内容は・・・2学期が始まり運動会が行われます。運動会はすぐに終わり、文化祭の用意に・・・SOS団ではなにをやろうか?ということでハルヒの提案により映画上映会に決定!その準備のためにスポンサー探しやビデオカメラ・小道具をもらいに商店街に行きます。そして、ハル...
今回は「大正野球娘。」の感想を・・・関西の木曜深夜というのがアニメがたくさんありまして・・・ハルヒ、うみねこ、狼と香辛料・・・etcとある中で狼と香辛料と重なったため「大正野球娘。」は録画できませんでした。元々、見る予定ではなかったのですが1話を見て、「うわ、面白い!」と思いビデオ録画にて見ている次第であります。溜まっていたものを連続で見まして現在第5話まで見ました。サブタイトルは・・第1話「男子が...
現在、溜まってたアニメを見てます。今回は「宙のまにまに」の感想です。AT-Xではかなり早い時期からCMをやっていたので、期待をしていました。見るのは遅くなっちゃったけれど・・・天文部ストーリーということみたいですね。高校生になり久しぶりに小さい時にすんでいた街に帰ってきた大八木朔君。彼は幼馴染の美星ちゃんに引っ張りまわされた記憶があるためこの街に良い思い出はないみたい・・・高校へ行くと天文部の部員募集を...
今回は「化物語」の感想です。リアルタイムからかなり遅れています。ビデオ録画していたのを消化させているといったところでしょうか?見たのは第二話 「ひたぎクラブ 其ノ貮」ですね・・・内容はひたぎちゃんは体重が軽いのは蟹に取り付かれているから・・・ということで、これを除去しようとするというもの・・・なぜ、蟹に取り付かれているか・・・というのは・・・自分の過去に関係があるということ・・・お母さんが宗教にハ...
ドラクエはちょこちょことやっています。ストーリーは進んでいないのですが宝の地図を使ってレベル上げやら、バラモス倒しやらをやっています。ある地図でメタルキングがちょくちょくと出てくる場所があってそこで、メタルキング狩りをやったりしていました。ネットを調べていると・・・【ニンテンドーDS】300万人のドラクエファンが欲しがる幻のアイテム『まさゆきの地図』DQ9ではぐれ、メタキンしか出てこない洞窟が発掘されたよ...
今回は「うみねこのなく頃に」の感想を・・・KBS京都が1時からになってしまったため先週のものをビデオ録画したまま放置・・・サンテレビで本録画をしているのでそちらを見ました・・・エピソード1は第5話で終わりみたいですね・・・本編のストーリーがまったく謎だらけ・・・結局、最後は碑文通りに全員が殺されてしまったようで・・・第5話後半は回想?座談会?あの後半はどういうことかよくわかりませんが、閑話休題という...
今回は「涼宮ハルヒの憂鬱」の感想を・・サンテレビはオリックス対楽天の試合がありまして・・・1時間40分延長でした・・・応援しているバファローズが勝てなかったのは残念なのですがどちらのチームもクローザーが3回も投げるという試合で結構、緊張感のある展開でした・・・(ハルヒと狼と香辛料の録画予約があるため、9時半以降見ていました・・・)お疲れ様です・・・今回見たのは第19話「エンドレスエイト」です・・・...
ここ数日、昔見ていたアニメの女の子を見て「あ~、今でもやっぱり好きだ!!」と思ってしまう人が数人いました~。一人目と二人目は機動戦士ガンダムZZのエルピー・プルとプルツーです。これはBSでやっていたガンダムの特番を見ていて思ったこと・・・結局、どちらも亡くなってしまうんですよね。特にプルツーがクインマンサに乗ってグレミーやジュドーとやり取りをしているところの雰囲気といったら・・・10歳くらいの女の子と...
ドラクエの感想ですが・・・ストーリーはまったく進んでいません・・・(笑)すれ違い通信のほうは100人を突破できました。いや~、日本橋は数メートル歩くだけで三人集まっちゃうからすごいです・・・そんなすれ違い通信とは別にリッカの宿屋さんにすごいお客様が来ました!!彼女はドラゴンクエスト4、第2章の主人公で、サントハイムの王女様こと・・・アリーナ姫だぁ~!!リッカたちが「すごいお客様が来たよ~」というこ...