2009'05.22 (Fri) 01:59
「涼宮ハルヒの憂鬱」の感想を・・・
見たのは
「笹の葉ラプソディ」ですね。
毎週、サンテレビでハルヒを見ているのですが
録画はしないでチェックをしていました・・・
(以前、CLANNADのBS版がこの時間で重なっていたので録画ができず
テンションが下がっていましたので・・・・)
以前のシリーズがずっと流れていたのですが・・・
友達から「新しいのが流れるらしい」という噂を聞いたので
とりあえず録画・・・
リアルタイムで見ましたが、新しいシリーズが流れましたね・・・
今日の放映を見ると
新旧織り交ぜて放映していくスタイルみたいですね・・・
相変わらず、奇抜で面白いな~と・・・
内容は
七夕のお話・・・
部活が終わった後、
朝比奈さんに放課後に付き合ってほしい場所があると
言われるキョン。
それは3年前の七夕・・・
そして、二人は3年前の七夕の日へ旅立つことになります・・・
そこで大人の朝比奈さんと出会い
中学校にいる女の子を手伝うように言われます。
大人の朝比奈さんに眠らされた朝比奈さんを抱えて
中学校へ向かうと、そこには、中学生のハルヒがいます。
彼女と協力して、キョンは
校庭に彦星と織姫当てのメッセージを書きます。
以前、谷口君が言っていた
校庭の落書きはキョンが手伝ったものだったとキョンは気づきます。
作業も終わり、少し話して中学生ハルヒと分かれたキョンは
朝比奈さんを起こすのですが
彼女はタイムマシン装置を無くしてしまいます。
うろたえる朝比奈さんをよそに、冷静なキョン・・・
タイムマシンで三年前に来る前に
長門からある短冊をもらったことに気づきます。
それを持って、2人は
3年前の長門の元へ向かい
彼女の力を使って、なんとか3年後に戻ることに・・・
こんな内容かな?
漫画で見たお話だったので
内容は知っていました。
3年前のハルヒに会うという内容で
私はかなりお気に入りのお話です。
落書きの話が繋がったり
たしか「あんたどこかで会ったことある?」という
キョンとハルヒが出会ったころのセリフも
このお話で、つじつまが合うようになりますよね・・・
そういう、いろいろな点で話が繋がるというのが
気に入っているというところです。
中学生ハルヒと話したことで
今のハルヒがあるとかのつながりとかとか・・・・
あとは、キョンと朝比奈さんを元の時間に戻すための
長門の力技「空間凍結」・・・
これもかなり気に入っています。
キョン感覚だと一瞬なんだな~というのが
今回のアニメでも見ることができました。
現在の長門と過去の長門が
同期化するというところもかなり好きなんですよね~。
過去が現在をアクセスするという感覚って
面白いな・・・と思います。
あとは・・・
3年後に起きた後
長門の瞳が少し揺れていた(潤んでいた?)というのもよかったな~と・・・
最後に・・・・
3年後に帰ってきて、キョンとみくるちゃんが別れる時に
後ろに阪急電車がひっそりと映っていたのが
阪急が地元民な私としては感動でした(笑)
OPのほうはいきなりストーリー突入だったのですが
EDは新しいを確認しました。
アップテンポ系のいい感じの曲です。
映像も綺麗だったですね・・・
曲の発売は8月になるみたいですが
発売が待ち遠しいな~(笑)
ハルヒのお話はこのblogではあまり書いてないと思いますが
やっぱりみくるちゃんが好きです!
好みすぎますね・・・
私の心は、ミクルの大冒険でやられたままですから!(笑)
やっぱりかわいいわ~。
ちょっとドジなところも・・・イイ!!
大人朝比奈さんから
「寝ている私にチューしてもいいよ」のセリフに対して
キョンは「道義に反する」と言っていましたが
私ならやっちまいかねんな・・・と・・・(笑)
寝ている姿もかわいかったですね・・・
これから新シリーズがちょくちょく
流れていきそうですね。
楽しみですっ!!