私は萌えを認知した?(笑)
アニメやアニメに出てくる女の子が大好きですっ!そんな感想がメインのblogです!!
Entries
「ぬらりひょんの孫」の感想を・・
見たのは
#17「夏実と千羽様」
です。
お話は・・・
奴良リクオはぬらりひょんの孫・・
奴良組という妖怪一家の若頭です。
普段は人間と変わらない姿なのですが
変身すると強い妖怪の姿に変化します。
奴良組は現在
四国妖怪との争いをしてます。
そのため、街では妖怪騒ぎが噂になっています。
当面の四国妖怪の狙いは
奴良組を弱体化させるために土地神の破壊を行っています。
リクオの友人は妖怪探偵団を結成しており
現在、リクオの家で合宿をしながら
街の妖怪騒ぎを調査しているのですが・・・
その調査の途中
ひっそりとした小さな祠を見つけます。
探偵団のメンバーの1人である鳥居夏実は
その祠のことを知っておりました。
その祠は千羽様を祭っている祠で・・・
千羽様のことを思いだした夏実は
千羽鶴を折って、祠の手入れに行きました。
夏実は以前、家族が病院に入院している際
この祠の前でお祈りをした経験があるのでした・・・
さて・・夏実は祠の手入れをしている最中に
四国妖怪の一人である袖モギ様に襲われて
呪いをかけられてしまいます。
リクオが気づいて、
駆けつけたときには遅く、夏実は入院してしまいました。
リクオは袖モギ様を倒すことを決意し
部下の黒田坊と共に、夏実を救うために袖モギ様と戦います。
黒田坊の活躍により
袖モギ様は倒され、呪いは解かれたのですが・・・
呪いを受けている間に
体力が弱ってしまっているということで、
夏実には命の危険が迫っていました。
さてさて・・・
夏実が倒れたことに
ただただ落ちこんでいる探偵団のみんな。
探偵団のリーダーである清継は
夏実のために千羽鶴をみんなで折って応援をしよう!と
言い、みんなで折鶴を折り始めます。
その折鶴を千羽様の祠に奉納します。
千羽様は忘れられた土地神だったため
力がすごく弱っていたのですが・・・
みんなの千羽鶴のおかげで力が蘇り
夏実に力を与えることができました。
その結果、夏実は無事に意識を取り戻し
大事にいたることはありませんでした。
ということで・・・
今回のお話がすごく良くて・・・
よみうりテレビですでに二週間ほど前に見ていたのですが・・
もう一度ちゃんとみたいと思って
アニマックスの放映を待っていました。
みんなで千羽鶴を折るシーンがすごく良くて・・・
夏実ちゃんが元通りになって本当によかったと思います。
千羽様は忘れ去られた神様だったのですが
みんなが思ってくれたことで力を取り戻しました。
仲間が夏実ちゃんを想い、
それが神様に伝わって病気が治ったというのが・・・
最近のアニメ作品とかでは
なんか少ない展開だな~なんて思いながら見ていました。
仲間を想う気持ちや神様を想う気持ちというのが
すごく純粋で、好感の持てるお話だと思います。
ぬらりひょんの孫は半分ほど見ているのですが
この作品はこれまで見た中で一番良いお話だったと思います。
ということで今回、
ちょろっと感想を書いてみました。
ぬらりひょんの孫については
これまで書いたことがないと思います。
実はこれも途中から見ている作品で・・・
雪女こと及川氷麗ちゃんがかわいくて
見てしまっています。
EDの三人の映像がかわいくていいですよね~。
スタンダードな少年漫画作品なので
とても見やすいです。
漫画は見ていなかったのですが
アニメでハマってしまったという感じですね。
特に今回のお話は
普段の妖怪バトルというよりも、
「もっけ」を思い出すような雰囲気だったのが、
個人的にはヒットだったのだと思います。
(なので、当blogのカテゴリでも「もっけ」のところに登録しておこうと思います)