私は萌えを認知した?(笑)
アニメやアニメに出てくる女の子が大好きですっ!そんな感想がメインのblogです!!
Entries
「侵略!イカ娘」
です。
見たのは第12話で・・・
「戦わなイカ?」
「ピンチじゃなイカ?」
「もっとピンチじゃなイカ?」
です。
賞品の3Dテレビが欲しいため
ビーチバレー大会に出場することになった
栄子とイカ娘。
早苗&シンディー
清美&渚
研究所の三人
南風の親子
というチームを次々と倒し・・・
そして、吾朗のチームと戦います。
接戦となりましたが
千鶴の協力もあり
賞品のテレビを入手することができました。
さて・・・
海の家で働いてたイカ娘ですが
突然、触手が動かなくなってしまいます。
このままでいいかも・・と思いましたが
一度海に帰ることにします。
時は経ち、
再び帰ってきたイカ娘・・・
「ゲソ」という語尾を「だわ」に変え
触手をばっさり切った姿で現れます。
(イカ娘マーク2)
周りもその姿に心地悪そうです。
栄子はそんなイカ娘を連れて海へ泳ぎに行きます。
そこでアクシデントに遭遇し
おぼれそうになった栄子を救う時・・・
イカ娘の触手が復活して、元通りになったのでした。
いい最終回だったと思います。
イカ娘が元に戻ってよかったですね~。
私も「だわ」には違和感がありました(笑)
EDでイカ娘が走っていく姿がすごくよかったと思います。
今回特に面白いな~と思ったのは
3番目のお話の・・・時が経った表現ですね・・・
この作品は海の家を舞台にしているため
元々、夏が固定されていると思いますが・・・
イカ娘が長い間いないという表現を取るために
季節の移り変わりを描いていました。
ですが、
再び、海の家のカットに戻って
「イカ娘、なかなか帰ってこないな~」
と言うのは面白かったかな~と・・・
この台詞・・・
画面での映像と一致していませんでしたよね。
1年経ったようで実は経っていないのかも・・
本当はたった数日しかイカ娘は離れていなかったのかも・・
そんな不思議な感覚を感じてしまいました。
ということで、
サザエさんやドラえもんのような時間ループっぽい現象が
あの短時間で発生していると私は思ったのですが・・・
ああゆう、微妙な表現がすごく面白かったかな~と・・・
実際、どれくらいイカ娘はいなかったのだろうか・・・
それがちょっと気になってしまいますね。
イカ娘は今回で終了ということのようですが・・
噂では第2期が決定しているとかとか・・・
もしそうであるのならば、
早く続きが見たいですよね~。
「侵略!イカ娘」の感想を・・
見たのは
第11話で・・
「人形じゃなイカ?」
「疑惑じゃなイカ?」
「登山しなイカ?」
ですね・・・
栄子が昔遊んでいた人形を
倉庫から引っ張り出します。
ですが、その人形がちょっと
気持ち悪いので怖がるイカ娘・・・
元々、対になっていた人形でしたが
栄子が片方を違う倉庫に入れていました。
対になっている人形は
お互いが向き合う仕掛けがあったのですが・・・
イカ娘は
それがわからないため、勝手に動く人形だと
勘違いしていました。
結局、対になった人形を栄子が思い出し
見つけ出すのですが、ぼろぼろになっていたため・・・
本当に呪いの人形っぽく見えてしまったのでした。
シンディーたちは今回
千鶴が宇宙人じゃないか?
ということで、ターゲットにして・・・
彼女の髪の毛と血液を採取して
調べようとしますが・・・
千鶴は一筋縄ではいきません。
結局、彼女を怒らせてしまい
シンディーたちは調査を断念するのでした。
イカ娘達は海から見える山へ登山をしにきました。
長い山道に疲れ果てるイカ娘・・
そして、登り終わった末に見た
景色に感動をするのでした。
しかし、
その山にはケーブルカーがあるということがわかり
イカ娘は観光客に怒りをぶつけるのでした。
人形のお話は恐怖でしたね・・・
今回のEDも人形が後ろを歩いていました・・・
それにしても千鶴さんが
目を開いたところというのはすごく怖いですよね~。
最後のお話・・・
イカ娘を追っかけてきた早苗ちゃんが
やっぱりかわいかったと思います。
「侵略!イカ娘」の感想を・・
見たのは
第10話で・・・
「てるてる坊主じゃなイカ?」
「好かれなイカ?」
「野球しなイカ?」
ですね・・
たけるが絵の宿題を描くために
外に行こうとしていたのですが・・・
雨が降ってしまい、外に出ることができません。
てるてる坊主を作るのですが
千鶴の勧めにより、イカ娘の絵を描くことにします。
そこでイカ娘も絵を描くのですが
触手で描くイラストがとてもすごい・・・
触手で描くと・・イカ娘のイメージをそのまま描くため
千鶴や栄子、早苗などなどとんでもないイラストがでてきます。
次はイカ娘自身がてるてる坊主になることに・・・
しかし、雨はなかなか止みません。
たけるのためにイカ娘が努力をするのですが
それが変な方向に走ってしまい・・・
たけるは恐怖のどん底に落とされたのでした・・・
さて・・・
イカ娘が大好きな早苗ちゃん・・
栄子の勧めにより
イカ娘に好かれるようにしろ・・と言われます。
そこでイカ娘断ち・・を慣行する早苗。
禁断症状まで現れ、イカ娘から警戒心も解かれたのですが
結局、元通りになってしまいました。
さてさて・・・
イカ娘の友達の清美が
野球の対抗試合に出場するのですが
メンバーが一人足りません。
そこでイカ娘が代わりに出場することに・・・
野球が素人のイカ娘だったのですが
触手を使うことで、強豪の相手チームを
倒すことができました・・・
イカ娘のイラストすごかったですね・・・
早苗オブザデッドには笑ってしまいましたが・・・(笑)
それ以上に
たけるの絵がすごいうまくてびっくりでした・・・
それにしても早苗ちゃん面白いですよね~。
・・引っ込み思案の女の子・・
でも友達の栄子からは天然といわれ・・
という最初の部分が面白かったですね・・・
イカちゃん断ちをしている早苗ちゃんは
少しかわいそうでしたね・・・
(いろいろと危険な人でした・・)
やっぱりいつものイカちゃんに直球な早苗ちゃんがいいですよね~
野球編面白かったです。
やっぱり野球はいいですよね~。
よく考えたら・・・
このアニメの監督はおお振りの監督と同じじゃなイカ?(笑)
このお話の脚本・絵コンテ・演出をされた方は
調べてみたら、おお振りのアクション作画監督の方だったようです・・・
(なんかおお振りが見たくなってきました!)
編集して
おお振りのOPの曲(第1期でも第2期でも・・)を付けると・・
いいMADが作れそうだな~と思ってしまいました(笑)
それにしても・・・
イカ娘の触手はいろいろとすごいですよね・・・
あと・・・
紗倉清美ちゃんはやっぱりええ娘でしたね~。
また・・・
EDでチビイカ娘がたくさん出ていましたね~(笑)
早苗ちゃんが見た幻覚で出てきたやつですね・・・
一匹だけ遅れてたのがよかったですね~。
「侵略!イカ娘」の感想を・・
見たのは
第9話で・・・
「ピンポン奪取しなイカ?」
「メイクしなイカ?」
「秘密兵器じゃイカ?」
ですね。
たける達がピンポンダッシュをやっているのを見て
イカ娘もやってみます。
そのいたずらがきっかけで
紗倉清美ちゃんと友達になったイカ娘。
清美ちゃんを家に連れてきて遊ぶのですが
栄子達がそれをサポートしようと
普段と違う態度だったため・・・
おびえてしまったイカ娘だったのでした。
清美ちゃんのほうは「イカちゃん、面白い子」ということで
いい友達関係を築けたようです。
さて・・・
イカ娘は栄子から口紅をもらい
それをつけてみます。
それでメイクに興味をもったのか・・・
いろいろなメイクに挑戦することに・・・
最後は油性でとんでもないメイクをしてしまったため
大変なことになってしまいました。
さてさて・・
れもんにシンディーの研究所の三人が
やってきます。
イカ娘に開発中のアイテムを使用するのですが
それがうまくいかず・・
結果としてれもんの店舗が
消えてしまうことになってしまいました。
男の娘、たける!!(笑)
栄子たちの評判もよかったようですね~。
それにしても
早苗ちゃんの情熱がいろいろとすごい!!
イカちゃんが口紅を海に投げて
それを追いかける早苗ちゃんでしたが・・
投げたのが印鑑だったというのが
笑えましたね。
ほかにも
目が見開いている千鶴さんが
すごく怖かったり・・・しましたが・・・(笑)
ピンポンダッシュで友達ができる
という展開がすごくよかったです。
EDの映像もイカちゃんと清美ちゃんが手を繋いでたりと・・・
それがすごくよかったです!!
「侵略!イカ娘」の感想を・・
見たのは
第8話で・・・
「病気じゃなイカ?」
「新能力じゃなイカ?」
「ささなイカ?」
ですね。
イカ娘の様子がおかしいようで・・・
病気になってしまったようです・・・
でも、その病気は
エビが食べたくて仕方なくなるのですが
治すためにはエビ欲を我慢しなくてはならないようです。
そこで、
エビの格好をした早苗ちゃんの活躍により
無事に回復したイカ娘だったのでした・・・
さて・・・お次は・・・
イカ娘の頭のヒレはどうなっているのか・・・
ということが話題になります。
ピクピク動く触手について
みんなが議論をします・・・
果たして・・・
便利な能力なのかどうかは
結局わからずじまいでしたが・・・
さてさて・・・
雨の日にイカ娘は栄子と一緒に
買い物に行きます。
初めての傘に喜ぶイカ娘。
買い物の間、店の外で待つイカ娘なのですが
傘を使っていろいろと遊びます。
(本人はいたって真面目・・でも遊んでいるようにしか見えない)
しかし、風で吹き飛ばされて
イカ娘の傘は壊れてしまうのでした。
落ち込むイカ娘・・
それを見た栄子は一緒に相合傘をして
家に帰るのでした・・・
早苗ちゃんのエビを見たときは
笑ってしまいましたね。
今回の三つ目のお話がすごくよかったです。
傘がはじめてでイカ娘がすごく喜ぶのですが
その姿がすごくかわいらしかったです。
まさか壊れてしまうとは・・・
かわいそうでしたね・・・
すごく傘を大事にしていたので
よかったと思います。
この後のEDで
ぼろぼろの傘を差している姿がすごく印象的でしたね・・・