私は萌えを認知した?(笑)
アニメやアニメに出てくる女の子が大好きですっ!そんな感想がメインのblogです!!
Entries
サテラ先輩・ラナが戦う相手は・・アーネット=マックミルラン&クレオ=ブランド・・(アニメ「フリージング」Episode07「Sanction」感想)
「フリージング」です。
見たのは
Episode07「Sanction」
です。
サテライザーVSラナは
カズヤ・アティア達の乱入により中断してしまいました。
3年であるアティアは
アーネット=マックミルラン
クレオ=ブランド
という二人を引き連れて
サテライザーに襲い掛かります。
ラナはアティアからだまされたことに憤慨し、
サテライザーと共同戦線を張ることに・・
そして・・・
アーネットVSサテライザー
クレオVSラナ
の対決が始まります。
アーネットもクレオも
3年の中では五本の指に入る実力者のため
サテライザーもラナもすぐに倒されてしまいます。
それでも立ち上がろうとするサテライザー。
彼女が「絶対に負けない」と
立ち上がるのには大きな理由がありました。
==================
彼女の家は有名な家の出身ですが
本妻の子ではなかったため冷遇されておりました。
また、弟であるルイスに性的ないたずらをされたりしていましたが
母親に「我慢しなさい」と言われ、我慢して暮らしており・・・
ですが、母親も病気になって亡くなる間際
「誰にも負けないで強く生きて」
と言われ・・・
サテライザーは
その言葉を胸に強く抱いているわけなのです。
==================
さてさて・・・
無意識の中で「絶対に負けない」と立ち上がった
サテライザーは・・・
ラナが使用していた聖門解放と同じ技である光の翼を使用し、
アーネットを圧倒してしまいました・・
同時にラナも立ち上がりクレオに対して、
テンペストターン+炎牙で圧倒してしまいました。
4人ともボロボロになりながらも
尚、戦おうとしているときに、生徒会長であるシフォンが登場・・
彼女がアーネット達を止めたことで
この騒動は解決するのでした。
その後、シフォンは
アティア達のグループのリーダーであるエリザベスと接触をし・・・
「サテライザーに今のやり方で従わせるのはどうだろうか?」
と釘を刺したのでした。
原作でも一番好きなシーンというのが
この4人のバトルのところなのですが・・・
もうすごかったですね。
特に・・ラナがかっこよすぎます。
「そんな面食らった顔をしなくてもいいであります」
のところからは、繰り返して見てしまいました(笑)
ラナのあそこの逆転劇はすごく好きなんですよ~。
(漫画版でもここが一番お気に入りだったり・・・)
そして、
今回、サテラ先輩の過去が語られましたね・・
彼女が他人に身体を触れさせない理由も
はっきりとは言われませんでしたが、想像ができますよね~。
今回、サテラ先輩と戦っていたアーネット先輩ですが
やっぱり良い感じでした。
なんと言ってもポニーテール万歳ですよね!!
性格もサバサバしている感じで・・
3年の中では一番のお気に入りなんですよね~。
これでとりあえずの出番は終わってしまいましたが
原作でも比較的多く出てくるキャラなので、登場に期待したいと思います。