私は萌えを認知した?(笑)
アニメやアニメに出てくる女の子が大好きですっ!そんな感想がメインのblogです!!
Latest Entries
01/31のツイートまとめ
nimotakoro
高知7R パドック感想1マイネルグリッドと9マテラサンオウが気になったかな?マイネルグリッドは二走前にペイシャワキアと同タイムなので、ここでマイネルグリッドの走りでペイシャワキアの格も見えてくるような気がする。2マイネルタイムリーが移籍してきてるので読めないけど実力は上? https://t.co/vC9HimOBqa
01-31 18:34マイネルタイムリーは格上だったね。強い!マイネルグリッドは3着。内枠が不利で進路も難しい中で善戦では?ダノンハイパワーが2着マイネルグリッドから見るとペイシャワキアもB3クラスならまずまずは戦えるのかなー?とりあえず現クラス突破したいなぁー。マイネルグリッド複勝100→120
01-31 18:48高知8R パドック感想1スペースクラフトが移籍初戦。馬体めちゃくちゃいいし気合もいい。内枠をどう捌けるか?前走がプロミストウォリアの15着。過去、アラジンバローズ、アドマイヤルプス、シャマル、ゲンパチルシファーとかと戦ってきてる。 https://t.co/EYiW35zrw5
01-31 19:01スペースクラフト5着。勢いよく捲ってくるかなーと思ったけど、ちょーっと足りなかったかな?あと直線で挟まれてちょっと足が止まったようにも思うけど、気になるとこあるし、また次戦見てみたいね。環境慣れも必要かな?複勝で見てたけど外れたね、パドックで良かった12ユメノサキの方が正解でした
01-31 19:24高知9R パドック感想ここは6バーナードループかな?二走前の勝馬のヘルシャフトはこの前ぶっちぎってたお馬さんだからなー。このクラスだと一発逆転にも出てくるお馬さんもいるし、移籍数戦して読めないお馬さんもいるから難しい。パドックの雰囲気はよく見えるお馬さんが多かったかな? https://t.co/IllenQaQXm
01-31 19:34名古屋10R キージュピター強かった。途中で馬体バランス崩しながらも、コーナーからグッと直線に入ってすーっと決まった。まだポテンシャルがありそうな感じ。続けて見てみたいかも。高知メインだったので、パドック見れてたら他の二頭も買えたのかな?人気だったしねー。
01-31 19:43ムジョウが本物だわ。8連勝は凄い。途中でバランス崩してたけど、走り切った。バーナードループ、イン突きして面白い競馬してたけどなー。相手が悪いのが続いてるから同じ調子なら次は行けるとは思うけどなーダノンテイオーも好調維持できてる。掲示板のお馬さんは次回チェックしておきたいねー
01-31 19:51高知10R パドック感想ここはかなりどっこいな雰囲気だけど、4スターファイターはよかったと思うけど14増は怖い。あとは9パスポートチェックかなー? https://t.co/j3xTsWhDKz
01-31 20:10名古屋11R ヒメコマチ複勝で見てたけど、位置取りが悪かったのと途中反応が微妙になりましたねアンタエウスの体重増が気になったけど、末脚爆発してました。格が違ったアンタエウスのコースが力出しやすいと思うので、インに入るとちょっと最後はタフになって厳しくなるという感じがするね。
01-31 20:15名古屋、昨日と今日2レースずつ見たけど、難しい。内側がタフで外が伸びるみたいな感じ。脚があっても展開で内に入るとキツいイメージ騎手は岡部騎手のイメージが強いけど、今井騎手も強いというのが今日印象に残ったまあポツポツやっていこう。騎手や馬の力関係とかしっかり見ないとわからないし
01-31 20:22
01/30のツイートまとめ
nimotakoro
@jade_nyan ギルデッドミラー、昨日はすごい強い競馬はしてましたもんねー。あの最終コーナー入るところを直線スコーンと脚出せる位置取りだったらなーとは思いますから、あれをどうスタッフ側がどう判断するかなんでしょうねぇー。でも三浦騎手のG1勝利、見てみたいですよねー。
01-30 22:35@jade_nyan たしかに1ハロン長ければ‥ですね。ギルデッドミラーはそこまでマイナスは感じなかったから大丈夫だろなーとは思いますが‥よく考えたら私はテイエムサウスダンの方が色々心配になってたから、ギルデッドミラーの方は印象薄だったからなー。言われると気になってしまうなぁー。
01-30 22:58
01/29のツイートまとめ
nimotakoro
和田裕弘「天正伊賀の乱」読了。知らない内容が多かった。信長の次男の信雄の家老の滝川雄利という武将を知れたのが大きな発見。有力な戦国武将が出てこなかった伊賀国というのも戦国時代では珍しい土地柄との事。あと、信雄についてもこの出来事から理解を深める事ができたかなー。 https://t.co/c0fqndNBj0
01-29 01:10東京3R ニシノパプルブリリ、強かったね。名前言いにくい(笑)
01-29 11:16中京3R 名古屋のエムオーチロ大丈夫かな?コパノハンプトンで見てましたが安定しない中で末脚出し切ったのはすごかったけど‥今村騎手のエレガントムーンがしっかり勝ったねぇ。
01-29 11:35東京6R新馬戦、川田騎手のアートハウスの弟のパールロード出てくるの気になる。パドックは同じ中内田厩舎のロードデルレイの方やガンランナー産駒の10ガンウルフが気になったけど。大外にはジャックドールの弟のクラウンロマーニャおるし‥馬券は新馬戦なのでパスです。
01-29 13:00やはりロードデルレイだったかー。強かった。パールロードも進路がないとこから2着にしっかり入った。ガンウルフが3着。アサカラキングが4着。パールロード、次も人気になりそうだね。楽しみ。
01-29 13:07中京の美濃S シャフリヤールが沈んでステラヴェローチェが勝った泥んこ馬場の伝説の神戸新聞杯→菊花賞の流れからずっと気になってたセファーラジエル。ようやく3勝クラスを勝ち上がる事ができたねー。福永騎手乗れてるのもあったかもだけど、最後の粘りはすごかった。OP入りなので今後楽しみ。
01-29 14:38節分S レッドモンレーヴ強い。牝系で祖母がエアグルーヴ→トニービン、母父がディープインパクトだったらこういう舞台は強い血統だよねーというような最後の抜け出しでしたね。
01-29 15:15シルクロードS ナムラクレアかー。ファストフォースがくるとはー!(笑)マッドクールが逃げるとは思わず。キルロードに期待してましたが、伸びなかったです。馬券はナムラとマッドのワイドとキルロードの複勝でした。200→400
01-29 15:49根岸S レモンポップ強すぎ(笑)ギルデッドミラーは囲まれて不利なところからよく持ち直したかと。テイエムサウスダンはやはり岩田パパじゃないとダメなのか‥バトルクライは4番目評価だったから買わなかったのが悔しいワイドでレモンポップ軸でギルデッドミラーとサウスダン200→200(笑)
01-29 15:57中京12R セイクリッドどうなったのか。馬券迷って買えてません(ノД`)汗かきのセルバーグ、しっかり勝ったね。サトノペルセウスは3着。最終の福永狙いでよかった。迷ったトゥードジボンも2着で迷った三頭が馬券内だってのでうわぁー(ノД`)でした(笑)
01-29 16:16
01/28のツイートまとめ
nimotakoro
大阪市内でお仕事のお付き合いで始発待ちな展開になってますが、さすがに寒い(笑)
01-28 04:58@CoDeVeRoNiCa015 ありがとうございます。電車の中で寝てましたー。寒い中は流石に応えますねー。地元は積雪していたのでびっくりしました(笑)
01-28 05:38大阪市内はなんともなかったのに北大阪の地元はしっかり積雪してるのマジびびる(笑) https://t.co/I14EnEhPmz
01-28 05:47
01/25のツイートまとめ
nimotakoro
高知競馬、今日はやってるみたいね。8R ペイシャワキアの紙馬券購入。今1番人気になってる。不良馬場で内枠。条件はいいんじゃないかな?さっきの4Rのマカオンプランの逃げが凄かったけど、前でレースできるのが理想だね。尚、マカオンプランはたぶん上のクラスに少しずつ近づいていくと思う https://t.co/nrV2W2SSM3
01-25 17:49高知8R パドック感想8ステラストラータが良いかな?2ペイシャワキアはいつも通りのパドックだねぇー。これ落ち着きが出るとまた変わるのかな?元気がいいとポジティブに思いましょう( ´ ▽ ` )上位人気はパドックの雰囲気も良かったかと。ともかくも頑張れ、ペイシャワキア! https://t.co/fOjdYS9Y3d
01-25 19:32やった!ペイシャワキア強い勝ち方!岡騎手も調子良かったみたいだし会心の勝利でしょう。最終コーナーのイン突きからの直線が最高にカッコよかった!あと不良馬場も相性いいと前々から思ってたけど、イメージ通りの雰囲気が色々したかなー。次も頑張ろう!複勝100→110 https://t.co/CXJOivpttj
01-25 19:52@PetitRabbit_nrm 完璧でしたね。コーナー前からの展開が最高でやりたい競馬ができたんじゃないかと思いますねー。ペイシャワキアはバゴ産駒なので、高知の不良馬場+内側でもしっかり対応すると思ってたから、そこがハマった感じだとも思います( ´ ▽ ` )
01-25 19:55高知9R パドック感想5ショームは強そうだね。鞍上変更が気になる。パドックでは12コパノカールトンの方が雰囲気はいい感じはしたけど。8サンロックランドは体重増が気になる? https://t.co/PIBQ0Ea9an
01-25 20:02ショームつよっ!(笑)全然力が違うC1クラスじゃないよー。途中からの手応えが凄かった。2着がサンロックランド、3着がコパノカールトンだったから気になる人気三頭で決着だったなー。パドックは下に付けた二頭が掲示板なので、少し残念。エンゼルキッズは外外歩けてたからなー。
01-25 20:28ショーム複勝で見てましたが100→100(笑)三連複やワイドいけたと思うと残念な(笑)ファイナル?やりません(笑)
01-25 20:28高知ファイナルパドック感想8タイムオブザーバーが雰囲気は好き。あと1アキロック。ここがよかったので印がめちゃくちゃに。アキロックは前走ペイシャワキア6着、ショーム3着の5着馬。ただ後ろからの展開が今日の馬場に合っているのか。
01-25 20:42血統的には12キタノコドウ。クロフネ産駒、母父マンハッタンカフェ、高知向きだとは思うがクラスが下なのよね。タイム的には1アキロックかなー。ペイシャワキアやショーム、さっきのレースの格付けで見ると‥ポイントはタイムオブザーバーとフロントウイングがどうレース作るかになりそうね。
01-25 20:42パドックメモ貼り忘れ(笑)そうそう、アキロックが絞れたと判断するならアキロックだろね。 https://t.co/lzm8HKNZQJ
01-25 20:42